2006年 年越しハワイ島 子連れ旅行記 |
|||||
12/31(日) 「虹と年越しパーティーの大みそか」
|
|||||
|
![]() 緑の隙間から海も見えました |
![]() ハートちゃんはたった5ドル |
5時頃、仲良し友人家族の家に着きました。ガレージの前には先に到着していた友人たちや、それからコナへ移動中のコナ大好きさん一家がいらして賑やかです。車を止めると、Toshiさんが『あれ?車が直ってるじゃん(笑)』と早速突っ込んできました。(27日に事故を起こしたので車が変わったのです) あの時はかなりお世話をかけちゃったね、ごめんね!コナ大好きさん一家は両家のお母さんとご一緒のとても素敵な旅行をされていました。
5時半になり、いよいよ小松家でパーティーが始まりました。空には大きな虹が架かっています。今日は虹の日だね!
9家族が集まり、大人も子供も大賑わいです。わあ、すごい!と思ったのは、お料理。朝から仕込んでくれたという”おせち料理”もありました。すごいよ、ともみさん!
T家が用意してくれた北海道産の海の幸も最高でした。
そのうち板さんに扮したHくんが登場し、大きなマグロをさばいてくれました。そのダイナミックなお刺身が美味しくて大満足!
お話が楽しくて、よく笑い、よく食べ、素敵な時間が流れていきます。そのうちToshiさんが庭に出て、子供たちとゲームを始めました。キラキラ光る棒を投げて、それを一斉に子供たちが拾いに行きます。キャーキャー、ワーワー、大盛り上がり。
暗くなってからは、いよいよ花火です。近所では爆竹の音が響いているけれど、小さな子供も集まる小松家のパーティーはとっても平和、置く花火と手に持つ伝統的な花火で楽しみました。
![]() ワイコロアの空に出た大きな虹 |
![]() 子供たちは花火に夢中 |
今日は本当に楽しかったなあ! パーティーをして大みそかを過ごすなんて、学生の時以来です。小松家、みなさん、ありがとう!
『それでは、よいお年を。2007年もよろしくね!』
『きのう ともだちと あそんだね。
きらきらの ぼうで げーむをしたね。はなびも やったよ。』
この日はケンシン坊にとって、とても楽しい日だったようです。子供は子供同士で遊んでいる時が、一番生き生きしていますね。いろんな色の花火が飛び出す明るい絵は、楽しかった気持ちをよく表現しているように思います。
<< BACK | NEXT >> |