2006〜2007年 年越しハワイ島 子連れ旅行記 |
|||||
1/1(月) 「元旦のハワイ島」
|
|||||
|
![]() ナヌエ橋から見る熱帯雨林 |
![]() ハカラウ鉄橋の下から見えたマウナケア |
元旦にお休みするお店が多いのは、ホノカアだけでなくヒロも同じでした。ランチを食べるために何軒もレストランをまわって、やっとオープンしている店を見つけました。1プラス・1カフェです。実は今回の滞在中だけで、もう3回目。このぶんじゃ、夕飯を食べられる店も見つけられそうもないし、ついでに夕飯をテイクアウトしてしまおう。
→『1プラス・1カフェ』の詳細レポート
ご飯のあとはリリウオカラニ公園で何時間か遊んできました。地元の方はビーチチェアを持ってきて本を読んでいたり、ござを広げて芝生で寝転がっています。ハワイの人たちのお正月の過ごし方は、普段と変わらず何とも素朴で良い感じですね。
![]() 公園でのんびり遊ぶの図 |
![]() ヒロ湾にはよく大きな船が入ってきます |
夕飯はお昼に買ったワン・プラス・ワン・カフェのチャーハンと野菜と豆腐の炒め物です。それに、パパが作ってくれたパスタとサラダ、果物が加わって、なかなか豪華な食卓になりました。
今日は終始のんびりした1日だったなあ。せっかちなパパにしてはかなり珍しいです。お正月効果かな?(笑)
いっぱい食べるぞ!
『きょう おおきいふねを みました。そして おふねのしゃしんを いっぱいとりました。』
ヒロ湾では時々大きな客船を見かけます。今日も1隻やってきました。ケンシン坊は早速カメラマンになって船の写真を撮っていました。つなげたらビデオになっちゃうぐらいの勢いで何十枚も撮影していましたよ。
<< BACK | NEXT >> |