カウアイ島/ワイアレアレ山の滝を見に行く |
|||||||||||||||||||||
■難易度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ■往復 約 0.4マイル( 約0.7 km ) ■所要時間 往復25分 ※上記の難易度・距離・所要時間は車を置いて歩いた区間のみの判断です ■子供連れハイキング ○(下記 ![]() ■出発地点 56号線を走ってきたらワイルア川付近の交差点で580号線(Kuamoo RD)に入ります。その道を5マイルほど道なりに上っていきます。やがて舗装道路が終点になり、そこはケアフア森林公園です。森林公園入り口の川を渡ると未舗装の道が続いています。これがワイココ・フォレスト・マネージメント・ロードです。 →周辺マップ表示 |
|||||||||||||||||||||
話に聞いて以来、ずっと気になっていたこのコース。やっと行くことができました。ワイルアの山奥にいつも雲に覆われたワイアレアレという高い山があります。ここは世界的にみても有数の多雨地帯で、その雨水がカウアイの大地に豊かな川や緑をもたらしているのです。このコースは、そんなワイアレアレ山から流れ落ちる幾筋もの滝を眺めることのできる素晴らしい所です。墨絵のような美しい景色を前に、カメラのシャッターを切る手が震えるほどでした。 本当はもっと奥まで入ってジャングルハイクも歩きたかったのですが、天候が不安定で大雨が降り出し、ガスで景色も全く見えなくなってしまったので泣く泣く引き返しました。あとほんの少し歩けば、ジュラシックパークの撮影に使われたゲートの所まで行けたのだと思います。残念!このコースは次回カウアイに行く時の最大の課題です。 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() 今回借りたのはSUVで、フォードのEXPLORER。予約時に4WDのリクエストはしましたが結局は2WD。車高は高いのでなんとか行けましたが、やっぱり4WDが安心かな。 ![]() ちょうど2歳になったばかりの子供を連れて60代の両親とパパと5人で行きました。しかしトレイルを1つ歩いた後だったので子供は車に揺られて熟睡…。実際には両親と私だけで歩くことになってしまいました。車で走ると大変な悪路ですが、歩くぶんには何も問題なく子供の足でも十分だと思います。ただ、ほんの少しの区間しか歩くことができなかったため、この先がどうなっているのかはコメントできません。ゴメンナサイ! トレイルを歩いた日の日記▼ |
|||||||||||||||||||||
◆時間の目安と見える景色◆ ※時間はストップウォッチ形式に表示します (単位は分) | |||||||||||||||||||||
|