部屋に戻って、子供たち3人は楽しそうにプラレールで遊んでいます。『散歩に行く?ペトログリフを見に行こうか?』など提案してみるものの、子供たちは断固拒否の姿勢(笑) 今日はみんなで部屋で遊びたいみたい。はじき出された大人2人は、おしゃべりに花が咲く咲く。お互いのデジカメの写真を見せあったりしながら、あっという間にお昼です。
ランチの買い出し
『お昼はどうしようか?』ということになり、相談した結果、買ってきて食べることになりました。持ち合わせが大きな金額のトラベラーズ・チェックしか無かったので私が買いに行きたかったのですが、ケンシンが全然動きません。申し訳ないと思いつつ、Aさんに子供たちをお願いしてキングスショップに出かけました。
一緒についてきてくれたのはLinaちゃん。相談しながら決めたものをスラスラっとオーダー。すごく助かっちゃったよ。『みやちゃん、買い物のヘルプ必要?だったらいつでもLinaがヘルプしてあげる!』って。ん〜っ、頼もしいね!
広いラナイでのお昼ごはん。みんなで食べる食事って本当に美味しいね!
急遽プール
その頃から急に空が晴れてきました。真昼の強い光が差し込んでいます。それから階下の芝生で遊んでいたSくんも合流。ラナイからはプールが見えます。子供チームは4人合致で、プールに入りたいということになり…
うーん、困った。あのー、私、入れないんだよ、風邪だから…。しかし子供パワー、強すぎです。Aさんが『私、見てるから大丈夫だよ』と言ってくれたので、結局お言葉に甘えることにしてしまった…。ありがとう。Aさんたちは水着を取りに急いで家まで戻り、しばらくして帰ってきました。
一気にプール日和
3日目にして初めてプールにやってきました。子供たちは水遊びが大好き。遊び道具を持ってきてくれたので、さらに盛り上がっています。ケンシンはAさんに深いほうへ連れて行ってもらって嬉しそう。みんな気持ち良さそうです。羨ましいよ〜。
私たちは夕方から約束があったので、部屋に戻ってお風呂タイムをした後、お別れになりました。すっかりお世話になってしまって…本当にありがとう。すごく楽しかったよ、また遊びましょう!

両親は海のほうまで散歩を楽しんできたみたいです。60代になっても家にいると家事やその他のことに追われて意外とのんびりする時間の余裕がないみたい。だから旅っていいんですよね。
|