航空券
8月中旬の料金発表のあと、私とケンシン坊もすぐチケットを取りました。12/28にカブと一緒に出発するのは、値段的に「超」がつくほどもったいないので、12/21発です。
帰国日はまたカブのほうが1日早くなってしまいました。マイルの席は満席だったのです。今回も現地集合、現地解散。カブを送りに行ったコナ空港で、またケンシン坊に大泣きされるんだろうなあ…。
<ケンシン坊&私>
12/21発 名古屋→ホノルル→コナ、 1/9発 コナ→ホノルル→名古屋
<カブ>
12/28発 名古屋→ホノルル→ヒロ、 1/8発 コナ→ホノルル→名古屋
国際線はコンチネンタル航空、島内線はハワイアン航空です。
宿泊
今回はワイコロア→ヒロ→ホノカア→ワイコロアの順に泊まります。
まず最初に外せないのが、ワイコロアビレッジにあるアロハブリーズ。その後お友達の好意で自宅にお世話になって、それからヒロに移動します。
ヒロではいつもお世話になっているあいらんど・どりーむずのともみさんにヒロベイホテルを取ってもらいました。
その後はホノカアのB&Bへ(ここは予約段階からチェックアウトまで私にはハードルの高い問題が次々とありまして…実質、お友達におんぶに抱っこ状態でお世話になってしまった)。最後にアロハブリーズへ戻ります。島の西側へ9泊、東側へ10泊、約半分づつ不公平なし。
・ワイコロア/アロハブリーズ 12/21〜22(2泊)
・ワイコロア/お友達宅 12/23〜24(2泊)
・ヒロ/アンクルビリー・ヒロベイホテル 12/25〜30(6泊)
・ホノカア/ルアナ・オラB&B 12/31〜1/3(4泊)
・ワイコロア/アロハブリーズ2 1/4〜8(5泊)
レンタカー
JCBカードの割引を使って、いつものアラモです。サイズはもちろんコンパクト。長く行かせてもらうぶん、ここはキッチリ節約しなきゃいけないところ。音楽はB'z!
この選択が結構大事なんですよね。ラジオのハワイアンでは眠くなってしまいますから。
今度の旅では
歩くことが大好きなので、きっとまた歩きますね。ケンシン坊もすごく意欲的です。彼は2006年の夏、かなり成長したように思います。夏休みの終わりに『動物園まで歩きたい』と言い出し、10km以上歩きました。毎日のようにプールにも通って、5mぐらいバタ足ができるようになりました。だから今度は、ゴーグルをつけて海で魚を見たりもできそうです。
強く、たくましく、でも無理はせず、自然といっぱい遊べればいいなあと思っています。それと今回はなんといっても、普段なかなか会えない友達に会えるのが楽しみ!
|